人気記事
図面作成(旅館業・住宅宿泊事業・避難経路図)

旅館業申請用図面作成いたします。当事務所に申請をご依頼いただいていないお客様、又は、行政書士の方等で申請用図面の作成が必要な場合、当事務所までご相談ください。
旅館業申請に必要な図面
旅館業の申請書には、添付する図面が規定されています。なお自治体に要求される図面の様式、精度など多少異なりますが、代表的なものは以下のとおりです(大田区の例です。アンダーラインのついたものが図面、又はそれに類するものです。)。
必要書類
- 旅館業営業許可申請書(手数料は旅館・ホテル営業30,600円、簡易宿所営業16,500円)
- 構造設備の概要
- 申告書
- 旅館業の施設を中心とした半径300メートル以内の見取図
- 建物の配置図、正面図及び側面図→四面立面図です。
- 旅館業の施設の各階平面図
- 電気設備図→照明の配置図等です。
- 客室にガス設備を設ける場合にあっては、その配管図
- 換気設備図又は空気調和設備図
- 給排水設備図
- 法人の場合は、定款または寄付行為の写し及び登記事項証明書(6か月以内のもの)
- 営業時間中に営業従事者が常駐しない場合は、近隣住民への周知に使用した書面及び当該周知の方法を記載した書面
- その他区長が必要と認める書類(旅館業の施設が分譲マンションに存する場合は、当該マンションの管理規約等)
これらについて、必要な範囲内で作成致します。
図面トレース(既存図復元)
もともとの図面がある場合は、トレースしてデータで図面を作成致します。CAD図面を利用できる方は、JWW形式でお渡しいたします。
平面図、立面図、設備図等復元可能です。
※実地測量が必要な場合、お申し付けください。なお、存建物の場合、給排水管などを見ることが困難な場合、作成が困難な場合がありますので、ご了承ください。
料金(参考価格)
項 目 | 報酬額 | 備 考 |
図面作製 | 30,000/1枚 | ・A4用紙1枚の費用(平面図1フロア程度)。~100㎡/1フロアまで ・寸法、求積等が必要な場合記載します。求積図は、別図面とします。 |
図面作製 | 20,000/1枚 | ・A4用紙1枚の費用。 見取図・配置図・案内図など(寸法無し) |
その他 | 応相談 | 開発許可、農用地転用などに使用する図面はお問合せください。※高度な正確性を要求される測定(GPS測量)や専門的な計算が必要な図面(Ex.日陰図等)、は対応できない場合がありますので、ご了承ください(設計事務所ご紹介可能) |
旅館業に係る図面作成料金(参考例)
※参考枚数 平面図1枚、四面立面図二枚程度使用
※参考価格:平面図+立面図=6万円、申請用図面一式:平面図+配置図+立面図+設備図9万円となります。行政書士の方で、図面作成を外注される場合も承ります。
消防用、飲食業申請用図面作成
・消防用の避難経路図、飲食業申請用作成致します(規模等により応相談)。
※必要に応じ、ラミネート加工等承ります。
●作成できない図面
建築士、測量士、土地家屋調査士等の資格、法令に基づいて作製する図面は承ることはできません。
お問い合わせはこちら
●下記のお問い合わせフォームに入力し送信してください。
(または info@fujino-gyosei.com まで直接メールをお送りください。)
◇名称:ふじの行政書士事務所
◇代表者:藤野慶和(ふじのよしかず)
◇所在地:〒145-0064 東京都大田区上池台4丁目2番6号レイクヒル長原207号室
◇TEL:03-6885-2595
◇E-mail:info@fujino-gyosei.com
◇営業時間:平日9時30分~18時30分
定休日 土日祝日(※事前予約により応相談、急を要する場合はお電話ください)